Contents
「 進捗 」「 進み具合 」の英語表現
人と仕事をする上では、「 進捗 (しんちょく) 」、つまり、仕事の「進み具合」を確認することは欠かせません。
国際的なビジネスが主流となった今では、英語での進捗の確認は重要なスキルのひとつでもあります。
相手から進捗を聞き出すことは勿論、自分から進捗状況を報告する事、進捗の詳細を伝える事を目標に関連英語を学んでみましょう。
カジュアルに進捗を聞く
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ How is the task going? |
| (和訳)お願いした仕事の進捗はいかがですか? 【ポイント①】How is A going? (Aの進捗はどうですか?) 【ポイント②】task ((一定期間内に終えるべき)仕事) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ How is it coming along? |
| (和訳)進捗はいかがですか? 【ポイント①】How is A coming along? (Aの進捗はどうですか?) 【ポイント②】come along (進行する) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ How is the project going? |
| (和訳)そのプロジェクトの進み具合はいかがですか? 【ポイント①】How is A going? (Aの進捗はどうですか?) |
update を使って進捗を聞く
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ Do you have any updates? |
| (和訳)何か進展はありましたか? 【ポイント①】update (更新) 【ポイント②】update = 文脈より「仕事状況の更新」と分かる。 |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ Could you give us an update on that project? |
| (和訳)あのプロジェクトの進捗をおしえてくださいますか? 【ポイント①】update on A (Aに関する更新) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ Do you have any update about the progress status? |
| (和訳)進捗状況について変わりはありますか? 【ポイント①】update about A (Aに関する更新) 【ポイント②】progress status (進捗状況) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ The boss told us to give him a status update every week on Friday. |
| (和訳)上司は私たちに毎週金曜日に進捗報告をするように言った。 【ポイント①】status update (進捗状況の更新=進捗報告) |
status を使って進捗を聞く
| Level:★☆☆☆☆☆☆☆ What’s the status? |
| (和訳)進捗はどうですか? 【ポイント①】status (現状) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ What is the status of the project you are working on? |
| (和訳)あなたが取り組んでいるプロジェクトの進捗はどうですか? 【ポイント①】status (現状) 【ポイント②】work on A (Aに取り組む) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ Could you inform us about the current status? |
| (和訳)現在の進捗状況を教えてくださいますか? 【ポイント①】inform someone about A (人にAについて知らせる) 【ポイント②】current status (現状) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ Could you report us about the current status? |
| (和訳)現在の進捗状況についてご報告をお願いいたします。 【ポイント①】report someone about A (人にAについて報告する) 【ポイント②】current status (現状) |
progress を使って進捗を聞く
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ How is your progress? |
| (和訳)進捗はいかがですか? 【ポイント①】progress (進捗) 【ポイント②】How is A ? (Aはどうですか?) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ Can you give me a state of progress today? |
| (和訳)今日の進捗状況について報告をください。 【ポイント①】a state of progress (進捗状況) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ What is the progress you have made so far? |
| (和訳)ここまでの進捗はいかがですか? 【ポイント①】progress (進捗) 【ポイント②】so far (これまでのところ) |
| Level:★★★★☆☆☆☆ During the project, we will give you periodical progress reports. |
| (和訳)プロジェクトの間は、定期的な進捗報告をいたします。 【ポイント①】periodical (定期的な) 【ポイント②】progress report (進捗報告) |
| Level:★★★★☆☆☆☆ Please tell me about your progress on the task I requested of you. |
| (和訳)依頼した仕事の進捗状況を教えてください。 【ポイント①】progress on A (Aの進捗) 【ポイント②】request A of one (人にAを頼む) |
| Level:★★★★☆☆☆☆ Please give me a progress report on the task I assigned to you. |
| (和訳)あなたに振り分けた仕事の進捗状況を教えてください。 【ポイント①】assign A to one (人にA(仕事など)を振る) 【ポイント②】progress report (進捗報告) |
その他の進捗の聞き方
| Level:★★★★☆☆☆☆ Please tell me how much you have completed on the task I gave you. |
| (和訳)頼んだ仕事をどれだけ完了したか教えてください。 【ポイント①】how much (どれだけ) 【ポイント②】complete (完了する) |
| Level:★★★★☆☆☆☆ Has there been any news about the project? |
| (和訳)プロジェクトに関して何か新しい情報はありましたか? 【ポイント①】news (新しい情報) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ Could you tell me how much you have done? |
| (和訳)どれだけ完了しているか教えてくださいますか? 【ポイント①】how much (どれだけ) 【ポイント②】have done = have completed |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ How much have you completed? |
| (和訳)どれだけ完了していますか? 【ポイント①】how much (どれだけ) 【ポイント②】complete (完了する) |
| Level:★★★★☆☆☆☆ Did you find out about the needs of China’s local users? |
| (和訳)中国の現地ユーザーのニーズについて分かりましたか? 【ポイント①】find out about A (Aについて分かる) 【ポイント②】the needs of A (Aのニーズ) |
| Level:★★★★★☆☆☆ Please keep me posted on this. |
| (和訳)これに関しては随時連絡をください。 【ポイント①】keep someone posted on A (Aについて人に随時報告する) 【ポイント②】※決まり文句/イディオム |
| Level:★★★★★☆☆☆ I hope you will keep me posted on this. |
| (和訳)これに関して随時連絡をくだされば幸いです。 【ポイント①】keep someone posted on A (Aについて人に随時報告する) 【ポイント②】※決まり文句/イディオム |
進捗を質問された時の回答
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ We are right on schedule. |
| (和訳)ちょうどスケジュール通り進んでいます。 【ポイント①】right on schedule (ちょうどスケジュール通り) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ The project is on schedule. |
| (和訳)プロジェクトはスケジュール通りです。 【ポイント①】on schedule (スケジュール通り) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ We are on schedule as far as I can see. |
| (和訳)私の見る限りでは、スケジュール通り進んでいます。 【ポイント①】on schedule (スケジュール通り) 【ポイント②】as far as I can see (私が見る限りでは) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ We have fallen behind schedule. |
| (和訳)スケジュールから遅れています。 【ポイント①】fall behind schedule (スケジュールから遅れる) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ Things are not going as planned. |
| (和訳)計画通り進んでいません。 【ポイント①】as planned (計画通り) 【ポイント②】things (物事) ※あいまいな表現をする時に良く用いられます。 |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ There were some disagreements so we are discussing. |
| (和訳)意見の不一致があったので議論しています。 【ポイント①】disagreement (意見の不一致) 【ポイント②】discuss (議論する) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ So far so good. |
| (和訳)ここまでは順調です。 【ポイント①】※決まり文句 【ポイント②】so far (これまでのところ) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ Everyone is doing a good job. |
| (和訳)みんな良くやっていますよ。 【ポイント①】everyone は単数形扱い 【ポイント②】do a good job (良くやる) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ We have some issues. |
| (和訳)いくつか問題があります。 【ポイント①】issue (問題) |
進捗について踏み込んだ会話
| Level:★★★★☆☆☆☆ Did we complete the first phase of the project? |
| (和訳)プロジェクトの第一段階は終えましたか? 【ポイント①】the first phase of A (Aの第一段階) 【ポイント②】complete A (Aを完了する) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ Do we foresee any issues? |
| (和訳)何か問題は予見されますか? 【ポイント①】foresee A (Aを予見する) 【ポイント②】issue (問題) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ When will you be done? |
| (和訳)いつ完了しますか? 【ポイント①】be done (終わる、完了する) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ What will you be doing next? |
| (和訳)次に何をしますか? 【ポイント①】next (副詞:次に) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ Can you do sooner? |
| (和訳)もっと早くできますか? 【ポイント①】do sooner (もっと早くやる) |
| Level:★★★★☆☆☆☆ Are there any risks we need to watch out for at this point? |
| (和訳)この時点で気を付ける必要があるリスクは何かありますか? 【ポイント①】watch out for A (Aに気を付ける、警戒する) 【ポイント②】at this point (この時点で) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ What’s the holdup? |
| (和訳)なにが遅れの原因ですか? 【ポイント①】holdup (遅れの原因) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ Could it be handled sooner? |
| (和訳)もっと早く対応できますか? 【ポイント①】be handled (対処される) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ When can we get this resolved? |
| (和訳)いつこれを解決できますか? 【ポイント①】get A resolved (Aを解決する) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ I doubt we can finish this week. |
| (和訳)今週に完了させるのは怪しいと思います。 【ポイント①】doubt (that) ~ (~はう疑わしいと思う) 【ポイント②】finish A = complete A = get A done |
by 「~までに」を使った表現
| Level:★★★☆☆☆☆☆ We should be done by next week as planned. |
| (和訳)計画通り、来週までに完了すべきです。 【ポイント①】as planned (計画通り) 【ポイント②】by A (Aまでに) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ It should be done by next week. |
| (和訳)来週までに完了されるはずです。 【ポイント①】be done (終わる、完了する) 【ポイント②】by A (Aまでに) |
| Level:★★★☆☆☆☆☆ There is no chance we can do by tomorrow. |
| (和訳)明日までに完了する可能性はないです。 【ポイント①】there is no chance that ~ (~の可能性はない) 【ポイント②】by A (Aまでに) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ I think we can get it done by next month. |
| (和訳)来月までには完了できると思います。 【ポイント①】get A done (Aを完了する) 【ポイント②】by A (Aまでに) |
| Level:★★★★☆☆☆☆ We should be able to finish it by the week after next at latest. |
| (和訳)遅くとも、再来週までには完了することが出来るはずです。 【ポイント①】the week after next (再来週) 【ポイント②】by A (Aまでに) |
| Level:★★☆☆☆☆☆☆ We will get it done by Thursday. |
| (和訳)木曜日までには完了します。 【ポイント①】get A done (Aを完了する) 【ポイント②】by A (Aまでに) |
感謝を述べる
| Level:★☆☆☆☆☆☆☆ Thank you for your efforts. |
| (和訳)尽力ありがとうございます。 |
| Level:★☆☆☆☆☆☆☆ You are doing a wonderful job. |
| (和訳)素晴らしいお仕事をされますね! |
| Level:★☆☆☆☆☆☆☆ I appreciate your hard work. |
| (和訳)尽力に感謝いたします。 |
登場ボキャブラリーまとめ
| task 【意味】(一定期間内に終えるべき)仕事 |
| come along 【意味】進行する |
| update 【意味】更新 |
| update on A 【意味】Aに関する更新 |
| update about A 【意味】Aに関する更新 |
| status 【意味】現状 |
| progress status 【意味】進捗状況 |
| status update 【意味】進捗状況の更新 |
| a state of progress 【意味】進捗状況 |
| current status 【意味】現状 |
| work on A 【意味】Aに取り組む |
| inform someone about A 【意味】人にAについて知らせる |
| report someone about A 【意味】人にAについて報告する |
| so far 【意味】これまでのところ |
| periodical 【意味】定期的な |
| progress 【意味】進捗 |
| progress report 【意味】進捗報告 |
| progress on A 【意味】Aの進捗 |
| request A of one 【意味】人にAを頼む |
| assign A to one 【意味】人にA(仕事など)を振る |
| complete A 【意味】Aを完了する |
| how much 【意味】どれだけ |
| find out about A 【意味】Aについて分かる |
| the needs of A 【意味】Aのニーズ |
| keep someone posted on A 【意味】Aについて人に随時報告する |
| right on schedule 【意味】ちょうどスケジュール通り |
| on schedule 【意味】スケジュール通り |
| as far as I can see 【意味】私が見る限りでは |
| fall behind schedule 【意味】スケジュールから遅れる |
| as planned 【意味】計画通り |
| disagreement 【意味】意見の不一致 |
| discuss 【意味】議論する |
| issue 【意味】問題 |
| the first phase of A 【意味】Aの第一段階 |
| foresee A 【意味】Aを予見する |
| be done 【意味】終わる、完了する |
| do sooner 【意味】もっと早くやる |
| watch out for A 【意味】Aに気を付ける、警戒する |
| at this point 【意味】この時点で |
| holdup 【意味】遅れの原因 |
| be handled 【意味】対処される |
| get A resolved 【意味】Aを解決する |
| doubt (that) ~ 【意味】~はう疑わしいと思う |
| there is no chance that ~ 【意味】~の可能性はない |
| get A done 【意味】Aを完了する |
| the week after next 【意味】再来週 |
関連内部リンク
「少なくとも」「せいぜい」「遅くても」「早くても」は英語で?
「リスケ」「日程変更」「後ろ倒し」「前倒し」は英語で?

ピンバック: 月曜日 は英語で? 曜日の前の前置詞は? 使い方も英語例文でマスター 関連英語表現 逸話で学ぶ英語表現 - ぼきゃ部